「間違えやすい「エレベーターの開閉ボタン」をJAYPEGでデザイナーたちがリデザインしてみた」を見て。 http://matome.naver.jp/odai/2135925440564258701 akirafukuokaさんの配布psd拝借して作ってみました(゚∀゚) https://jypg.net/works/2355 ---- 開いてる・閉じてるイメージで。 あとはiPadな感じのUIも考えたいなぁ。 それか逆にハンドル。 でもどちらにしろべったり手垢まみれになってしまうと触ること自体つらくなるからどうかなぁと。 そうだ!手の動きを感知して、ドアの前で手を横に振ると・・・いやいや満員エレベーターでその動きはつらいなぁ。 これは声かな?でもなぁ。後頭部で叫ばれるとこわいなぁ。 うーん。ボタンっていいね!
@akirafukuoka ありがとうございます〜!パックマン確実に連想しますねw 黄色くしたらもう・・・ そうそう、ハンドルそんな感じですwメンテ大変そうですね、開け閉めの動作がすごい邪魔になりそうですしね。
@bissy かわいいですね!パックマン的な。ハンドルは僕も考えました。がしゃんとおろすとゆっくり戻っていくことで閉じるまでのタイマーの代わりになるかなとか。ただちょっと大仰だしメンテナンスが大変そうですしね。やっぱりボタン、いいのかもしれません。